11 名
出身地
活動拠点

伊藤 咲穂

  • 絵画
  • 立体
  • ドローイング
  • 陶芸 / 工芸
  • その他

[Biography
]
伊藤咲穂は1989年島根県に生まれ2014年武蔵野美術大学卒業後、アート活動を開始。
2016年に東京都美術館で展示した後、美術大学時代の研究材料である「和紙」をより深く知るために、2017年から1年間、和紙の産地(石州和紙/ユネスコ無形文化遺産)に修行のため職人の元で一年間の生業を学ぶ。
その土地で採取された砂鉄や、土を原料の繊維と混合して作る、彼女独自の「錆和紙」は自然酸化された紙として、彼女の幼少期からの自然観を表す素材の一つとなり、表現の研究を探求し続けている。
2019年には旭化成株式会社と共に、NYで初の展覧会を開催。2021年、日本財団の助成を受けたプロジェクトでは、広島県尾道市因島に新設されたコミュニティギャラリーに10mの作品を設置。作品は同プロジェクトに収蔵。2023年には出雲大社近くでの滞在制作と奉納が予定されている。絵具、岩絵具、墨、などを用い平面、立体、インスタレーション作品等を国内外で発表し、現在は山梨県にアトリエを構え、活動を広げている。



王之玉(オウ・シギョク)

  • 絵画
  • 立体
  • 映像
  • デジタル / NFT
  • 陶芸 / 工芸
  • その他

2017年 来日
2018年 東京藝術大学美術学部 絵画科油画専攻 入学
2022年 東京藝術大学美術学部 絵画科油画専攻 卒業
2024年 東京藝術大学美術研究科 技法材料第一研究室 修了

小野 まりえ

  • 絵画
  • 立体
  • 写真
  • 映像
  • ドローイング
  • プリント
  • その他

多摩美術大学油画科所属。根津にあるオルタナティブスペース「Hello Bee」の運営、学生団体「AVA」メンバーとして活動中。自主企画展示2022年6月『このフィクションですら現実の延長線でしかない』2023年6月『100年後、もういない人へ。やっぱりこのフィクションですら現実の延長線でしかない』12月『ロストハウス 齋藤鷹個展』など。2022年9月 多摩美企画 細田守監督特別講義対談 選抜。2023年3月 南島興企画「アート・ジャーナリズムの夜 美大生と語る今、美術のいま2」登壇。南島興企画「24時間アートラジオ」登
壇。自身の作品制作の傍ら、映像撮影現場や商業美術造形のアシスタント業務にも従事している。

佐藤 ひなた

  • ドローイング
  • デジタル / NFT
  • その他

イラスト、アートポスター、ロゴ、プリントメディアのデザインなど幅広いグラフィックを制作しています。
親しみやすい作品を心がけています。

末木 香衣

  • 絵画
  • ドローイング
  • その他

女子美術大学 洋画専攻版画コース3年。
主に油絵、銅版画を制作。
人や物の関係性や繋がりをテーマに制作しています。

suma

  • その他

1998 年 北海道生まれ
2020 年 suma solo exhibition 「UZO MUZO」
2021 年 沖縄県立芸術大学絵画専攻油画コース卒業
2021 年 東京藝術大学大学院絵画専攻版画修士 入学
2021 年 小学館図鑑NEO 編集部 × 藝大アートプラザ「図鑑展」図鑑NEO 特別賞

野切 浅尾

  • 絵画
  • 立体
  • その他

現在 多摩美術大学油画科2年

2002年 5月7日
広島出身
2021年 4月1日 

DING JIANXIN(テーケンシ)

  • 絵画
  • 立体
  • その他

日本大学芸術学部 美術学科彫刻コース 在学

 自分の視点から、世界を観察している。

 

mayQinn

  • その他

1993年 秋田県出身
2017年 秋田公立美術大学 卒業
2021年 外へ向けて活動を開始

こんにちは。

本山 未悠

  • マルチプル
  • その他

2000年 神奈川県生まれ
武蔵野美術大学 在学中

おもにパステル画を描いています。